
SR400ヘッドライトバルブをLEDに交換して低消費電力へ
SR400 FIのヘッドライトバルブをハロゲンからLEDに交換しました。 SR400は納車時にETC・USB電源・バイクナビを装着して...
SR400 FIのヘッドライトバルブをハロゲンからLEDに交換しました。 SR400は納車時にETC・USB電源・バイクナビを装着して...
ユピテルのバイク用ナビMCN45siをずっと使っていたけど最近画面が白っぽくなって見にくかった。 ちょと気になって晴天下でスマホの画面と比...
SR400も2万キロ走ったので気になっていたタペット調整をすることにした。 タペット調整はタンク下ろしたりで大変そうなのでお店でやって貰う...
SR400を新車で購入して1年経ったので点検、現在の走行距離は19000キロ。 SRを購入したバイク屋は最初にフロントブレーキに不具合...
今後出先でやることもありそうなので自分用メモ。 ・ヘッドライト脇の左右にある赤丸部分のネジを外す。黄緑部分は光軸調整用なので触らない。...
リアホイールに錆で茶色になっている部分があって以前から気になっていた…。 写真だと分かりにくいけど赤丸より内輪にある部分が錆て...
引っ越しをして駐車スペースが変わってから、風が強い日にバイクが一度倒れたことがある…。 この前の強い台風の時には転倒防止の為に、ロープ...
SR400純正タイヤのBT45が14000キロ走って、リアタイヤが大体スリップサインが出た。 指で触るとまだ一応かすかに段差があるので、頑...
北海道ツーリングしててやっぱりハリケーンのリアキャリア欲しい。と思ったので購入。 純正のリアキャリア持ってたけど、結局一度も使わずに手放し...