SR400 ユーザー車検をやってきた。5年目の2回目。

バイク

車検の時期になったのでユーザー車検で車検を通してきました。

本当は年始まで期限があるけど、年明け数日しか猶予が無いので雨や雪が降ったら詰みそうなので年内に済ませておいた。
車検は一ヶ月前から出来て、別に早くやっても有効期限は変わらない。

社外のミラー・マフラーだけど前回の車検と大きく変わっている部分はない。
普段から自分で整備はやってて、今回はいろいろ念入りに整備してある。

・チェーン交換
・フロントブレーキパッド交換
・ブレーキフルード交換
・リアブレーキシュー交換(半年前)
・バッテリー交換(半年前)
・ヘッドライトバルブ交換

・ステムベアリングオーバーホール(バイク屋にて)
・メーターバルブ交換

タイヤはもう少しだけスリップサインまで溝があるので後日交換。
エンジンオイルは日頃から3000キロごとに交換している。


予約しないといけないの忘れてた、月曜日は混んでて火曜日の朝一を予約。
関東運輸局神奈川運輸支局 相模自動車検査登録事務所へ。

一番右の建物5番で3枚紙を貰う。
サンプル見ながら車検証を写すだけで簡単。一部鉛筆で書く部分があるので注意。

隣の建物で印紙を購入、印紙貼る場所がよく分からないので窓口で聞いた。

その建物を出て入り直したとこで自賠責を購入。

自賠責2年8760円
重量税3800円
検査登録印紙500円
検査証紙1300円

合計14360円。掛かる費用はこれだけです。

最初の建物5番に書類を出すと検査レーンを指示される。
一番左のバイクレーンへ。

前回は車用レーンだったけど初めてのバイクレーンでの検査。
最初に灯火類・ミラー・排ガスやらの検査。
バイクに跨ってた間に終わったので音量検査あったのか謎。

メーター検査で前輪を検査のローラーに乗せて検査場のフットペダルを踏む、メーター40キロになったらフットペダルを離す。

前後のブレーキテスト。最後は光軸検査。

今回ヘッドライトバルブ交換したのと、光軸調整のネジがプラス3番で嫌なので六角ボルトでプラス3番でも回せる物に交換した。
前回と同じように自分で光軸調整を行った。

問題なくクリアしてハンコ貰って最初の建物4番で書類出しておしまい。

前回と最後に書類出す場所が違ったけど、前回と違って待ち時間ほぼ無しで良かった。
到着して終了まで40分とスムーズに終わった。


新しい車検証は小さくなっていた、ICタグが入っている。
新しいのになって車検の有効期限が書いて無い…、アプリ使わないと見れないみたい。
入れたくもないアプリを入れて有効期限をメモった付箋を車検証に貼っておいた。

光軸調整だけどうかなと思ったけど問題なかった。
前回と同じ方法で調整してて、2回連続で一発合格なので思ったよりは簡単に通る気がする。

詳しい方法は前回の記事で。

SR400初めてユーザー車検をやったら一発合格で14770円!
新車で購入して3年、車検の時期になった。 普段から自分でマメに整備しているのと、新車で初回の車検だしユーザー車検で通すことにした。 車検項目に関係ある部分は。 マフラーが社外の「デイトナ(Daytona)スリップオンキャブトンタイプマフラー...

帰りに「むさしの森珈琲」でパンケーキ食べてきた。

ここのパンケーキ食べるの初めてだったかなぁ…?
非常に美味しいけど、ふわふわすぎて食べごたえはほぼ無い、空気食べてる感じ。

タイトルとURLをコピーしました