
SR400の24ヶ月点検と整備
今年の1月でSR400が24ヶ月点検となった、新車で購入して走行距離は29100キロ。 去年はコロナの影響で大して走っていないので、お店に...
今年の1月でSR400が24ヶ月点検となった、新車で購入して走行距離は29100キロ。 去年はコロナの影響で大して走っていないので、お店に...
河津桜が見頃らしいので下田までツーリング。 朝高速を走ってると風が強くて走りにくい…。 前日の予報では昼から風が多少落ち着く予想だっ...
「ういろう」が小田原の特産品というのを知り、食べたくなったので小田原までプチツーリング。 行きは西湘バイパスで行ってみたけど西湘PAが...
まだちょっとスリップサイン出るまでは早いけどSR400のタイヤ交換をした。 自分の2017年モデルの純正タイヤはBRIDGESTO...
今使っているヘルメットはSHOEI Z-7。 最初からピンロックシート「PINLOCK EVO lens」が付属していた。 ずっとSHO...
グリップヒーターを使っていても、通常の冬グローブだと厚みがあって熱が手のひらに伝わりにくい。 そんな悩みを解消する、グリップヒーター対応グ...
朝5時に起きたけど、外を見ると霧が出てて真っ白。 しばらくしたら山の方から霧が晴れてきたので飯食って出発! 道路脇の温度計は3度、濃...
白馬の紅葉を見るためにツーリングへ! 5時起き6時出発、ツーリングプランを利用して高速代が往復で3900円とお安い。 白馬マウンテン...
テント張るときに使っているペグを「ソリッドステーク」から中華製チタンペグに変更した。 ずっと愛用してたスノーピークのソリッドステーク、...