雑記大容量SSD Samsung 870 EVO 4TB を購入した。 大容量のSSDが以前から欲しかったけど、もっと安くなってから買おうと思っていたが臨時収入があったので買ってしまった。 購入したのは「Samsung 870 EVO 4TB」 SATA接続のSSDです。 NVMeの「HIKSEMI 4TB」と...2023.08.10雑記
雑記元ソニーグループのNextorage SDカードUHS-Ⅱ SEを買ってみた。 元ソニーグループのNextorageという日本の会社。 SDカードやCFexpress Type Bが性能良いのに、結構安く5年保証あったりで気になっていた。 SDカードは数種類出してて、UHS-Ⅱ SEという読み込みだけ速いやつを買ってみ...2023.06.22雑記
雑記WESTERN DIGITAL WD Black SN770(NVMe Gen4)1TB を購入してみた。 最近SSDが安くなってきてるので、作業データの一時バックアップドライブに使っているSATAのSSDを買い替えた。 購入したのは「WESTERN DIGITAL WD Black SN770(NVMe Gen4)1TB」 実費で沢山SSD買っ...2023.06.17雑記
雑記板タブレットの買い替え Wacom Intuos Pro Medium (PTH-660/K0) 使っている板タブレットwacom Intuos Pro medium Mサイズ (PTH-651/K0)のコーティングが劣化して一部剥げていて以前から気になっていた。 剥げている部分をウェットティッシュでゴシゴシ拭いたら、剥げている部分が広...2023.04.25雑記
雑記メインパソコンをパワーアップさせました。intel 12世代を購入。 Ryzen 7 3700Xで今のPC組んでから3年、マシンをパワーアップさせました。 intel CPUの12世代が発売されたときに、シングル性能が大幅に上がったのでとても欲しかった。 自分が使うアプリはほぼシングル性能依存なので。 ただC...2022.11.07雑記
雑記秋葉原でノートパソコンを売る店を変えたら値段が3倍以上違った話。 この前秋葉原へ行ったときにノートパソコンを売ってきた。 機種は「Lenovo IdeaPad 120S」 Windows10 Celeron N3350 メモリ4GB SSD128GB 液晶11.6型 SSDだけどCPUが足引っ張ってて物凄...2021.11.19雑記
雑記M.2 SSDにヒートシンクを付けてみた。ASROCK DeskMini H470 DeskMiniで使っているSSD:Western Digital BLUE 3D NAND WDS250G2B0B (M.2 2280 250GB)が微妙に温度高くてCrystalDiskInfoで警告出ることがある…。 おかしい…、温度...2021.11.17雑記
雑記モニターアーム「エルゴトロン LX」を買ったが、動きが重いのでグリスアップした。 メインモニターをたまに手前に動かしたいときがあるのでモニターアームを買った。 アマゾンでも評判が一番良くて定番とも言われている「エルゴトロン LX」を購入。 購入したのはマットブラック。 作業途中に全然写真を撮ってない…。 ・机にクランプを...2021.11.05雑記
雑記TOSHIBA REGZA 19S24 をパソコン用モニターとして購入してみた。 サブパソコンのモニターをテレビが見れるように「TOSHIBA REGZA 19S24」に買い替えた。 もうずっと部屋にテレビがない生活をしていたけど、最近オリンピックやアニメの放送などでテレビが必要になることがぼちぼちあったので。 サブパソ...2021.10.13雑記