雑記バイクナビ用スマホの回線を変更 日本通信SIMとahamoの速度比較 スマホ2台体制になり、バイクナビ用スマホの回線を『楽天モバイル』にして3ヶ月も経たないうちに『楽天モバイル』1GBまで無料のプラン終了の発表が…。 ツーリングで数回しか使ってないけど、それでも山のほうで回線繋がらないことがあり、噂通りプラチ...2022.06.04雑記
写真・カメラiPhone 13 mini のカメラの性能チェックをしてきた せっかく手に入れたiPhone 13 miniなので、この前ツーリングの時にカメラの性能チェックをしてきた。 iPhone 13/13 miniはiPhone 12 Proと同程度のカメラ性能があるらしい。望遠レンズ・LiDARセンサーは付...2022.04.12写真・カメラ
バイクバイク用ナビとして楽天モバイルと契約してAQUOS sense4を購入 バイクのナビとして使う為に楽天モバイルと新規回線契約した。 楽天モバイルはデータ通信量1GBまで月0円なので、バイクナビで使うだけなら大抵1GBに収まりそう。 最初はメインスマホとのテザリング運用を考えていたけど、毎回テザリングするのは...2022.04.06バイク
雑記iPhone 13 miniをMNP一括4813円で入手してきた。 最近iPhone 12がMNP一括1円で投げ売りやっていて、欲しかったけど乗り遅れた…。 近所のノジマへ行ったらiPhone 12の在庫は無かったけど、下取り有りならiPhone 13 miniがMNP一括4813円になると言われてドコモへ...2022.03.30雑記
雑記スマホ機種変更 AQUOS sense3 SH-M12 スマートフォンの機種変更しました。 「HUAWEI P20 lite」から「AQUOS sense3 SH-M12」へ。 そろそろ2年ぐらい使っていたのと、最近バイクのナビをスマホへ切り替えたので買い替え。 バイクでナビとして使うのに、防...2020.06.12雑記
雑記HUAWEI P9 liteからP20 liteへ買い換えました。 HUAWEI P9 liteから新しく発売したP20 liteへ買い換えました。 P9 liteは丁度2年使った。 2年使ったけどバッテリーはヘタっておらず、バッテリーの持ちも良くて満足だった。 自宅がWi-Fiの混線が酷くて、たまにW...2018.06.30雑記
雑記P9 lite ストラップホール付ケースと中華スタンド購入 P9 lite用のストラップホール付きケースをアマゾンで見かけたのでポチった 599円と安すぎて不安だけど、現状これしかストラップホール付きのケース・バンパーがないので購入 純正で付属してたケースよりは厚みが無く安っぽい ちょっと変形...2016.07.23雑記
雑記HUAWEI P9 lite 電池の持ちが凄く良い 今月から使い始めたスマホ HUAWEI P9 lite 使ってて思うのが凄まじくバッテリーの持ちが良い 節電の為に設定とか弄ってないけどバッテリーがぜんぜん減らない スマホ弄って暇潰しとかしてれば多少バッテリー減っていくけど 使って無い時...2016.07.18雑記
雑記MVNO格安SIMでHUAWEI P9 lite使い始めました 2年間のdocomoの縛りが終わったので、MVNOの格安SIMにMNPしました 選んだMVNOはdocomo系列の「NifMo」 数ヶ月前からMVNOの速度をこちらのサイトで調べてた「MVNO格安SIMの速度比較 2016年6月編」 速度...2016.07.08雑記