バイク 「痛くないシフトゴム」を購入してみた。 一日ツーリングへ行ったときにシフトレバーのせいで足が多少痛くなることがある。バイク用ブーツを履いてるので一応シフトレバーが当たる部分は補強されているけど、そこまでしっかり補強されてないブーツのせいでもある。先日ツーリング行く前に大きい四角い... 2025.04.12 バイク
バイク トルクレンチの精度測定をしてきた。 トルクレンチを2本持っていて、最初に買ったほうが3年半経って精度が気になったのでWorld Import Tools(ワールドインポートツールズ)へ行ってきた。World Import Tools(ワールドインポートツールズ)は工具専門店で... 2025.03.02 バイク
バイク DEGNER レザーサドルバッグの購入 年始に近所のナップス併設アップガレージへ行ったら、以前から欲しいと思っていたDEGNERのマフラー側のサイドバッグが中古で売っていた。大きな傷や汚れダメージがなく、金属部分に錆もなくて状態が良かったので購入した。DEGNER レザーサドルバ... 2025.02.13 バイク
バイク SR400 ボアエース チェンジアシストを買ってみた。 今まで乗ってたバイクと比べてSR400はギアが固くて入れにくいと思っていた。SRは構造が40年以上前のバイクなのでこんなものなのかな。と諦めてずっと乗っていたけど、ギアの入りを改善するパーツが出ているのを知ったので購入した。BORE ACE... 2024.08.22 バイク
バイク SR400 タイヤ交換してきたがまた値上げ…。 スリップサインが出てきたのでタイヤ交換をしてきた。現在の走行距離は60600キロ。前回交換したのは44000キロ、BT45は15000キロ前後のライフで今回はギリギリまで粘った。今回もタイヤはBT45にした。いつもタイヤ交換しているお店が多... 2024.04.26 バイク
バイク 紛失防止タグAnker Eufy (ユーフィ)Security SmartTrack Linkを購入したので、Tile Mateと比べてみた。 盗難対策でバイクのシート下に紛失防止タグのTile Mate (2020)を約1年くらい仕込んで使っていた。Tileは他のTileユーザーが近くを通ったら位置情報を更新するという仕組み。Tileユーザーはあまり多くないので、なかなか位置情報... 2024.04.20 バイク
バイク バイク5500円から。移転した新しい湘南ジャンクヤードへ行ってきた。 「湘南ジャンクヤード」が2024年1月に移転して新しい場所で営業始めたみたいなので行ってみた。場所は以前とほぼ変わらず、200mくらい藤沢方向になっただけだった。YSP湘南の裏側の敷地。以前と比べるとかなり狭くはなったけどバイクの台数は多い... 2024.04.05 バイク
バイク SR400 チェーン交換を自分でやってみた(クリップチェーン) チェーンが伸びてはいないが軽く固着しているコマがあって気になっていたので交換した。かしめジョイントだと専用工具が必要で、しっかりした工具(かし丸君)は値段が高い上に428チェーンだと別売りパーツも必要。クリップジョイントって125cc以下用... 2023.12.19 バイク
バイク SR400 ニュートラルランプをLEDにしたら200%くらい明るくなった。 先日スピードメーターのバックライトバルブが切れていたので交換した。明るくなったスピードメーターと比べるとタコメーターのバックライト右半分が暗いことに気がついた。この際だからタコメーター側もバルブを交換した。暗いニュートラルランプをLEDに交... 2023.11.16 バイク