雑記革トランクケースのボロボロになった内布を自分で修復してみた たまにバイクで使っている革トランクケースの内布(よく分からない素材)が劣化して粉を吹いていた。この粉が手や物に付くとなかなか取れなくて厄介だったので、全部ベリベリと剥がしてしまった。内側だし見た目こんな状態でも良いか。と使っていたけど、入れ...2021.04.26雑記
雑記THERMAREST(サーマレスト) Zライトを10年使ったらヘタっていた。 ずっとキャンプするときのマットはTHERMAREST(サーマレスト)Zライトを愛用していた。なんか最近寝心地が悪くてヘタってきたのかな…? とちょっと疑問に思っていた。何時買ったんだっけ? と調べたら10年前、いい機会だし新しく買い替えた。...2021.02.18雑記
バイクペグをソリッドステークから中華製チタンペグに変更 テント張るときに使っているペグを「ソリッドステーク」から中華製チタンペグに変更した。ずっと愛用してたスノーピークのソリッドステーク、鍛鉄製で地中に石があってもそのまま打ち砕いて刺せて良かった。ただ買ったのが8年も前なので錆びてきているのと、...2020.10.03バイク
雑記ナンガにダウンシュラフのクリーニングを頼んでみた 自分が使っているナンガのダウンシュラフ「オーロラ450DX」購入したのが2012年でもう約8年使っている。だがしかし、一度もクリーニングに出したことが無かった。自分で洗濯するとダウンが偏ったりして失敗する話をボチボチ見かけるので、自分ではや...2020.06.04雑記
バイクテント買い換え ライダーズワンタッチテント T2-275 新型へ 「DODライダーズワンタッチテントT2-275」を3年半くらい使っていたけど新型へと買い替えました。このテント型番変えずに改良していくので分かりにくい…、今まで使っていたのは2016年4月以降出荷バージョンで裏側に通気口が初めて付いた仕様。...2020.03.14バイク
雑記キャンプで使っていた古いOD缶を処分した。 キャンプで使うOD缶、2つ手元に残っているけど最近まったく自炊をしないのでずっと放置していた。ふと気になって使用期限について調べたら、中身のガス自体には使用期限が無いけど、缶やバルブに使用されている金属や樹脂、ゴム等は、保管状態によって劣化...2018.08.01雑記
バイクテント買い換え ライダーズワンタッチテント T2-275 ツーリングで使っているテントを買い換えました。今回買ったのはDOPPELGANGEROUTDOORライダーズワンタッチテントT2-275今まで前室が広いKERMAランドライト2KRT-309を使っていたけど、設営が面倒だった…。もう慣れてる...2016.06.03バイク
ツーリング・旅行キャンプ用枕を新調 イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー キャンプで使ってた空気で膨らます枕が、穴空いたらしく駄目になったので新しく購入した買ったのはイスカ(ISUKA)のノンスリップピロー実は穴が空いて駄目になったのと同じ商品を再度購入したというのも穴が空いた奴アマゾンで買ったんだけど購入日が5...2015.08.18ツーリング・旅行雑記
雑記奮発してナンガのダウンシュラフを購入してみた! 先月に今まで使ってた夏用の化繊シュラフと、春秋用に買ったモンベル#3化繊シュラフをヤフオクで処分してしまったダウンシュラフを買おうという揺るぎない決意の表れ問題はどれを買おうかという悩み春夏秋と3シーズン使いたい、夏はどうせ掛け布団的な使い...2012.12.17雑記