
紅葉の白馬・木崎湖ツーリング2日目
朝5時に起きたけど、外を見ると霧が出てて真っ白。 しばらくしたら山の方から霧が晴れてきたので飯食って出発! 道路脇の温度計は3度、濃...
朝5時に起きたけど、外を見ると霧が出てて真っ白。 しばらくしたら山の方から霧が晴れてきたので飯食って出発! 道路脇の温度計は3度、濃...
白馬の紅葉を見るためにツーリングへ! 5時起き6時出発、ツーリングプランを利用して高速代が往復で3900円とお安い。 白馬マウンテン...
朝4時半起き。 寄り道はせずに真っ直ぐ白馬へ。 富山ってまったく立ち寄ったことないけど、次回行くときには立ち寄ってみようかな、何があるの...
朝起きてテントから出ると良い角度にお日様が見えた 日の出を撮ると最高だったのでは… パラグライダー場から見た時のお日様の方角が微妙だった...
朝5時起き6時出発 能登島内のコンビニで朝飯を食べる 今日は移動距離が少ないのでのんびり下道を選択 下道を選択したのに、自動車専用...
6時起きで7時出発 時間もあるので、三軒並んだ合掌造りに寄って写真を撮っていく スタンドが開いてから給油して出発! ...
5時起き6時出発で今年初のキャンツーへ! 今回は白川郷へ行くルートを変えてみた 何時も松本から158号を走って行くけど、最近ここの道...
朝5時過ぎからゴソゴソと物音や話し声で起こされる 今日は早起きしたかったので、そのまま起きて撤収準備 今日は自宅へ帰るだけだが、ビー...
今日は急ぐ必要もないのでのんびり起床 158号を走って松本へ、松本にあるおねてぃ聖地の学校へ寄り道 ...