SR400の12ヶ月点検を2りんかんでやってみた。

バイク

SR400を新車で購入して1年経ったので点検、現在の走行距離は19000キロ。

SRを購入したバイク屋は最初にフロントブレーキに不具合があって、フロントブレーキを使うと上半身と頭が揺れるくらいガックンガックンした。
それなのにSRはこんなもんだ。とふざけたこと言って直さなかったので、信用してないし二度と任せる気がない。
結局フロントブレーキの不具合は使ってるうちに揺れも減って、ブレーキパッドも交換したら完全に直った。

いつもオイル交換や整備でお世話になってる2りんかんで12ヶ月点検をお願いした。
購入したバイク屋の納車整備が信用出来ないので、基本の12ヶ月点検にプラスして「メンテナンスオプション」も追加して徹底的にやってもらうことにした。


2りんかんは点検だと代車が無料で借りれる。
バイク屋って代車が無かったり有料だったりするのでこれは嬉しい。

代車は3台あってどれにするか選べた。
50cc原付きスクーター、125ccスクーター、125ccMT。
選んだのは125ccMT。

YBR125というバイクだった。
チョーク引いて長めに暖気してね。と説明を受けた。
キャブ車なのか…。

リアボックスの説明必要ですか? と聞かれたけど大体分かるのと使わない。と言ったらバイクを引き渡された。

で、跨ってみて気が付いたけど…。

なんかチェンジレバー2つあるよ…?
え、この説明受けなかったんだけど…。

乗ったことないけどスーパーカブみたいなギア方式なのか? と一瞬思ったけど、単純に前側のレバー踏むとギアが下がって、後ろ側のレバー踏むとギアが上げるという形だった。
ギア自体は普通に1N2345となっていて、スーパーカブみたいにロータリー式ではなかった。

スポンサーリンク

これが慣れるまでちょっと辛かった、ギアポジが付いてるのが救い、ギアポジが無かったら泣いてたと思う。
どっちのレバーも踏むだけだし、慣れちゃえばこっちのほうが楽なのかなぁ? 少なくとも靴は傷まないな。

グリップヒーターが付いてたけど最大にしても大して暖かくないやつだった、電圧表示されるのだけは良いと思う。
以前のバイクで使っていたホンダのスポーツグリップヒーターは凄く熱くなって良かったなぁ。

タンクの注意書きシールは中国語のみで英語の表記すら無い。

125ccのMTってギアチェンジ忙しそう…。と思っていたけど250のセローと大差無く感じた。
ギアチェンジが特殊なので次回以降は125ccスクーターを借りようと思った。


SR預けて2日後に車両を受け取ってきた。
12ヶ月点検とメンテナンスパック、Fブレーキブルード交換で27863円。
メンテナンスパック(10978円)を付けたので結構高いけど仕方がない。

ブレーキフルードは多少色が付いてるかな? 程度だったけどついでだから交換した。
運転してみたらフロントブレーキが随分柔らかい。
遊びの量を調整したのかな? と思って遊び調整部分を見たら一番遊びが少ない状態。
遊びが少ないはずなのに半分くらいブレーキ握らないとブレーキが効き始めない。
…エア噛んでないこれ?

用事があって翌日2りんかんへ行ったときに見てもらったら、エア噛んでるのではなくパッドとディスクの間に固いゴミ? が入っていた。と言われた。
ふーん? 結局はバラしてグリスアップとかして組み付けたときのミスってことかな、まぁ直ったのでいいけど。

2万キロなのでタペット・カムチェーン調整もやりたいけど、これに関しては一番近いSR専門店でお願いしようと思っている。

SR400 バルブクリアランス・カムチェーン調整をお店でやって貰った。
SR400も2万キロ走ったので気になっていたタペット調整をすることにした。 タペット調整はタンク下ろしたりで大変そうなのでお店でやって貰う。 比較的近いところにSRメインでやってるバイク屋があるので初めて行ってみた。お店の名前は「シンセリテ...
タイトルとURLをコピーしました