着てたライジャケがボロボロなので買い換え、今回はコミネでも安いモデルのJK-085を購入してみた
今までJK-700、JK-015とコミネでも上位モデルを買ってたけど、夏場ガンガン走って紫外線ですぐにボロボロになるので
高いモデル買い続けるのが嫌になってきた…
年間2万キロ以上のペースで走る人間なので、1年目で色褪せて2年目でボロボロになるんだよねぇ…
手にとって思ったのが安っぽい作りだなぁ…と
上位モデルと比べると作りが非常に安っぽい
肩部分のプロテクターの固定がイマイチで、着ようと思ったらプロテクターがずれた…
最近のコミネは安いモデルでも、分割タイプの胸部プロテクターが付いてるのが嬉しい
今まではホンダの分割式胸部プロテクターTH-L91とかも使ってたけど、もう付属の胸部プロテクターでいいかなと
背中のプロテクターがただのスポンジなので、手持ちのSK-679と交換
1万円ちょうどくらいで買えるライジャケなので、駄目になっても気軽に買い換えることが出来るかな
冬ジャケは紫外線の影響が少ないから長持ちするんだけど、夏ジャケはどうしてもボロボロになるんだよねぇ…
最近部屋が臭いと思ったらこのジャケットが原因だった…
1時間漬け置き洗いしたら水が真っ黒に…、臭い上に色落ちがやばいなぁ…
プロテクターも臭いから洗うことになった
今までコミネのジャケットやパンツいろいろ買ってるけどこんなの初めて、やっぱ安いやつは微妙なんだろうか…
コメント
私はもう、通気性とか快適性、ファッション性を捨てて安全性に極振りした結果、弐黒堂の革ジャンに行きつきました。もう、全然恥ずかしくない。むしろ弐黒堂には、痛車ならぬ痛ジャンとか作ってほしいですね。今のままでも割合そうですが。
見た目気にすると安全性が低くて悩みますよねー
パンチングレザーって夏でも結構涼しいんですか?
たまにアメリカン乗った人で真夏でも革ジャン着てて暑そうだなぁと思って見てます
パンチングレザーはまだ使ったことないですね。
レビュー見ると、気温25度では涼しい、と書かれていましたけど、それで性能がいいと判断できるかは……。
個人的には、涼しくなるほど穴が空いてりゃ、防御力はダダ下がりしてるだろうなと考えています。だって、ミシン目入れているようなもんだし。
30度以下のレビューじゃあてにならないですねw
カドヤのパンチングレザー写真見ると穴だらけで大丈夫なのか?とは思いますね
昔アメリカンに乗りたくてバイクの免許取ったので、アメリカンに乗って革ジャン良いなぁと今でも思います
ただバイクウェアの中ではトップクラスのかっこよさだと思います、パンチングレザーは。