猫島「田代島」と「宮城蔵王キツネ村」へ行ってきた。前編

ツーリング・旅行写真・カメラ

宮城蔵王キツネ村には以前行ったことがあるけど、夏場に行ったので冬毛でもふもふな時期に行ってみたいと思っていた。
一泊すれば猫島にも行けるので今回行ってみた。

前回田代島へ行った時のブログ記事。

猫の楽園!猫島・田代島へ新宿から夜行バスで行ってきた
猫島行ってみたいなぁ。と思っていたけど、どこも神奈川からは遠くて諦めていた だけど田代島が夜行バスで安く行けると知ったので行ってきた! 行きは新宿発・石巻駅行きの夜行バス 新宿西口のヨドバシ前からバス出てたんだね知らなかった… バスは3列独...

JAMJAMライナーの夜行バスは寝れたと以前の記事で書いていたので、今回は往復JAMJAMライナーの夜行バスにしてみた。
出発は深夜のバスタ新宿。

3列独立シートだけど、席が一番前の中央で足がまったく伸ばせない、全然寝れない状態で仙台駅に到着。
すぐ近くにあったマクドナルドで朝食を食べる。
朝マックって食べる機会あまり無いので嬉しい。

電車で石巻駅へ移動。
以前来た時には無かったけど、今は駅から一応歩いていける範囲の場所に新しいフェリー乗り場「石巻中央発着所」が出来たのでそこまで歩いていった。
フェリーに乗って猫島「田代島」へ。


フェリーから「仁斗田港」へ降りると猫がお出迎えしてくれる。

今日は「田代食堂」は定休日みたい。
港の猫を眺めながら「島のえき」「猫神社」を目指して歩き始める。

小さな畑の中で何か動いてると思ったら猫だった。

この猫の写真撮ってたらハチワレが自分の横を通過していった。
島の猫は人間に慣れてて、基本的に人間のことを特に気にしてない感じ。

指を猫の前に差し出すと匂いを嗅いでお許しが出ると撫でれる。というのが普通だけど、ここの猫は匂い嗅がないしご自由にどうそ。って感じの猫も多い。

建物の写真撮り忘れたけど、「阿部ツ商店」の前に猫が結構いるので写真撮ってたらお店のおばあさんに話しかけられた。

町民は30人くらいで猫は300匹くらいらしい。
去年は沢山子猫生まれたらしく、椅子の上で寝ていた子猫たちは兄妹とのこと。

町民が餌あげてるので痩せてはないが、野良猫なので寿命が短いらしくて若い猫ばかりとか。

「阿部ツ商店」の建物の中は猫の住処になってるらしく、ドアも猫が通れるようにしてあった。

餌が貰えるこの「阿部ツ商店」か、港にある「田代食堂」、この先にある「島のえき」辺りに猫が多いと教えて貰った。
あと前回歩いて後悔した島の西側の道は、猫はいないし町民ですら通らないと言われたので今回は歩かなかった。

教えてもらった「島のえき」を目指して歩き始めたら、前を猫が歩いてて、その数がどんどん増えていった。

「島のえき」に到着。
前回来たときこの施設無かったような…? と思って調べたら、前回来た翌年に出来たものらしい。
建物の中で飲食が出来る、歩いて暑かったので冷たい飲み物で一休みできた。

建物の外には物凄い数の猫がいる。
見える範囲だけで20匹以上、ダンボールの中とか隠れてるのも沢山居て30~50匹くらいいそう。

しばらくここでのんびりしてから次の「猫神社」へ移動。
うん、猫は0匹だった…。

「猫神社」から「大泊港」までが激しいアップダウンで膝が猛烈に痛くなった…。
ここ2ヶ月近く毎日40分ウォーキングしてるので、足が痛くなるとは思っていなかった。
膝の調子が悪い気がするので病院行ったほうがいいかもしれない…。

「大泊港」まで移動してきたけど、こっちには基本的に猫がほぼ居ない。
フェリー乗船前に買っておいた昼ごはんを食べた、今日は営業してないけど「田代食堂」と「島のえき」があるから昼ごはん買ってくる必要なかったな。

戻るにしてもまた激しいアップダウンで非常に辛い、ちょっとでも楽をしたくて「猫神社」手前の道を海沿いのほうへ歩いた。
猫に会うこともなく最初の「仁斗田港」へ戻ってきた。

今日は営業していない「田代食堂」へ行ってみたら結構猫が居た。

猫が結構いるらしいので「マンガアイランド」へ行ってみようと思ったが途中で道がよく分からなくなった…。

営業していなかったが喫茶店「クロネコ堂」の前で黒猫がくつろいでいた。

「マンガアイランド」は丘の上にあるっぽいのと道分からなくなったし膝痛いので諦めて引き返し「田代食堂」へ戻った。

のんびりしてたら帰りのフェリーの時間になったので「仁斗田港」から石巻へ戻った。


この後は松島へ行こうと思っていたけど、調べていた展望の良い場所は駅から20分歩く丘の上だったので、膝が痛いので予定を変更した。

フェリー乗り場の目の前にある変わった建物が、漫画家石ノ森章太郎の作品をテーマにした実物大のフィギュア、アニメを展示する博物館「石ノ森萬画館」なので行ってみた。

等身大フィギュアなどが多く、映像の上映もしていた。
世代的にちょっと自分はズレているけど、名前は知っている作品が多い。
この時代の漫画家はポンポンヒット作を出してて凄い、今の漫画家って1作品を長く連載するよね。

膝が痛くて駅まで歩きたくないので、フェリー乗り場前からバスに乗って駅へ戻った。
バスの本数が少ないせいでせっかくの博物館をゆっくり見て回れなかった。

石巻駅もそうだけど、朝歩いていても石ノ森章太郎作品の絵や立体物をよく見かけた。

仙台駅まで戻って「たんや善治郎」で牛タンを食べた。
厚みがあって歯ごたえがたまらない! めちゃ美味しい!

牛タンは最近よく「ねぎし」で食べてるしなぁ…。と思ってたけど厚みが全然違う。
「ねぎし」の牛タンも昔は厚みあって美味しかった気がするんだけど…、最近は食べてもあまり美味しく感じない。

「ずんだ茶寮」でずんだ餅を初めて食べた。

枝豆の味がめっちゃ濃縮されてるのかな? と思っていたけどそんなことはなく食べやすかった。
ただ値段が850円とまぁまぁいい値段したのと、特別美味しいとも思わなかったのでリピートは無いかな。

本日のホテルは「R&Bホテル仙台東口」
適当に安いホテルを選んだけど綺麗で良いホテルだった。

タイトルとURLをコピーしました