横浜中華街で食べ歩き・三渓園・日本丸へ行ってきた

雑記

神奈川県民なのに横浜中華街ってちゃんと行ったことがないので行ってみた。
みなとみらい線の元町・中華街駅で降りたら目の前に中華街の入り口がある。
写真はメイン通りを抜けた反対側で撮ったやつ。

平日に来たけどメインの通りは人が多い。
事前に調べて気になっていたお店で、メインの通りにあるところは結構並んでいた。

メインの通りを抜けて「中華街大飯店」で北京ダックを食べた。
食べ歩き用で300円と安い。

北京ダックって子供の頃に食べた気がするけどよく覚えていない。
いかにも中華なタレの味、お肉が入ってるけどこれが北京ダックかなぁ…?
正直よく分からないけど…、北京ダック食べた、ヨシ!

メインの通りを戻ってから曲がったところにある「開華楼 横浜大世界店」で巨大小籠包を食べた、確か550円。

期待してた程は大きくなかった、少し潰れた肉まんというサイズ感、小籠包と比べれば大きいけど…。
小籠包を食べると汁で口の中をよく火傷するけど、これはストロー刺さってて先に汁吸えるので多少安全、熱かったけど。
大きさは期待外れだったけど美味しかった。

すぐ近くにある「横濱炸鶏排」で台湾唐揚げを買った600円。
台湾唐揚げは一時期流行って、一度食べてみたいと思っていた。

でっか! しかも揚げたて熱々で美味しい。
粉が掛かってるけど少し薄味かな? と最初思ったけど、サイズが大きいのでこれ以上味が濃いと途中でキツくなりそう。
美味しいしボリューム満点で良かった。食べるのに時間掛かった。

台湾唐揚げが大きくてお腹も満足したので、三渓園へ行くことにした。
中華街からバスに乗って移動、満員電車レベルに凄い混んでて辛かった。途中で空いたけど。


三渓園の紅葉情報は見ていたので来るのが遅いのは知ってたけど、前日に結構強い雨が降ったのもありほぼ散っていた…。

けど紅葉の情報サイト見ると今日の更新で「今見頃」になっている、いや全然終わってるんだが…。

帰りもバスに乗ったけど、ほぼ始発みたいで空いていた。
桜木町の駅前まで移動して、日本丸メモリアルパークへ。


CP+へ行く時にいつも日本丸が見えていてずっと気になっていた。
船見るだけなら入場料400円。
正直そこまで期待していなかったけど、隅々まで見れてとても面白かった。

日本丸は、日本の航海練習船で4檣バーク型の大型練習帆船。 1930年1月27日、兵庫県神戸市の川崎造船所で進水。その美しい姿から、「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」などと呼ばれていた。日本丸は約半世紀にわたり活躍し、1984年に引退。航海練習船としての役割は日本丸II世が引き継いだ。姉妹船として海王丸がある。


この後は汽車道を歩いて赤レンガ倉庫も行こうと思っていたけど、疲れていたし行くと戻ってくるのも大変なので断念した。

中華街ってまともに行ったことが無かったので場所をよく知らなかったけど、山下公園のすぐ近くだったのか。
大さん橋・赤レンガ倉庫も歩いていける範囲。

CP+でパシフィコ横浜行ったときに、中華街で食べ歩きでもしようかな。
メイン通りの有名な小籠包やパンダまんを食べたい、平日でも結構並んでいたけど…。

帰りに地元の駅前に少し前にオープンしたラーメン屋へ行った。
「TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂」というお店、一風堂プロデュースのお店らしい。

ほぼ満席状態で繁盛していた、以前同じ場所には立ち食いそば屋があって閑古鳥が鳴いていた、潰れてこの店ができた。
スープはあまり豚骨の臭みを感じないまろやかな味だった、美味しかったし替え玉無料券くれたのでまた行こうかな。

タイトルとURLをコピーしました