カメラと写真のワールドプレミアショー CP+2024 へ行ってきた。

写真・カメラ

みなとみらいでやっているカメラと写真のワールドプレミアショー CP+2024へ行ってきました。


OMDS(OM SYTEM)OM-1 Mark II + ED 150-600mm F5.0-6.3 IS

OM-1 Mark IIが発表された時にOM-1のファームウエアアップデートは発表されずにちょっと炎上したみたいだけど、CP+前日にファームウエアアップデート予告があったOMDS。
この話題を知るまでOM-1のAFがそんなに微妙だとは知らなかった。

新型はあまり中身変わらないみたいだけど、ハーフND機能が付いていてこれが凄く良い。
てっきりカメラ内のデジタル処理でJPEGしか吐き出せないのかと思ってたら、RAWも保存出来るみたいで羨ましい機能。

ハーフの境目の上下の位置、斜めの角度、斜めの角度の支点など細かく弄れる。

ED 150-600mm F5.0-6.3 IS は35mm換算1200mmになるけど、手ぶれ補正がバッチリ効いてて凄かった。


富士フイルム X100VI

ボディ内補正が付いたAPS-Cコンデジの新型。
APS-Cで4020万画素って画素数多すぎる気がするけど、単焦点なのでクロップして画角変える為なのかな?
見た目は最高にカッコいい。個人的にレトロカメラデザインで一番好き、軍艦部が飛び出てるのよりは平らなこっちが良い。
上部のシルバー部分はアルミらしくて触った感じも良い。

ただ背面もシンプルなせいで若干使いにくいように思えた。

カッコいいんだけどお値段がとても高い。
RICOH GR IIIの約2倍、ミドルクラスのフルサイズミラーレスも買えそうな金額…。


シグマ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art

15mmのF1.4で、サジタルコマフレアを中心に各収差を良好に補正したらしく星空撮影の定番になりそうなレンズ。

500mm F5.6 DG DN OS | Sports

コンパクト計量な500mm単焦点レンズ、これくらいなら手持ちでも全然問題なさそうなくらい軽かった。

自分はキヤノンRFユーザーなので最近シグマ・タムロンのレンズはあまり関係が無くなってきている。
見てて思うのは最近はサードパーティのレンズ価格も上がってきているなぁと思う。

タムロンは何も新製品が無かったので写真撮ってないです。


キヤノンはEOS R1の展示が噂されてたけど、結局新製品は何もなかった。
参考出品でVRカメラ(一番右)が展示されてただけ。

お試し撮影ブースでRF100-300mm F2.8 L IS USM があってデータお持ち帰りが出来た。

100-300mmは凄く良いけどデカくて重い。
一眼レフEF時代の300mm F2.8と同じで憧れの存在で終わりそう。
まぁ300mmなんて普段使わないけど…。


ニコンも特に新製品は無かった。
お試し撮影コーナーにNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena が大量にあったので触ってきた。

このレンズ凄いよねぇ、隅まで玉ボケが良すぎる。
135mmよく使う人ならこのレンズの為にZマウント導入してそう。

撮影機がZ8だったかな? 玉ボケ綺麗な液晶画面を撮ったけど、よく見たら自分のレンズRF24-70mm F2.8 L IS USMも一段絞ってF4とはいえ隅の玉ボケ結構丸いことに気がついた。

ニコンもレトロデザインのカメラ出してるけど、真鍮のダイヤルとかあるみたいで拘ってるなぁ。


ソニーブースへ。

α9 III + FE 300mm F2.8 GM OSS

α9 IIIって初めて触ったけど全然ゴツくないんだなぁ。
自分は動き物をあまり撮らないのでグローバルシャッターには特に魅力を感じなくて、ローリングシャッターで高感度強いほうが嬉しい。

300mm F2.8もコンパクトで重量が1470gと軽い、300mm F2.8とは思えないくらい取り回しが良い。

α7C II + FE 24-50mm F2.8 G

α7C IIも初めて触るカメラ、ソニーのカメラはどれも小さいので横に置いて比べないとα9 IIIとの差がよく分からない…。
新しく発表された24-50mm F2.8も凄くコンパクト、ソニーのレンズは最近どれも小さくて軽いので良いなぁ。

FE 24-70mm F2.8 GM II

個人的に気になっていた24-70mm F2.8、自分が使っているRF24-70mm F2.8 L IS USMと比べてみると若干小さくて100g程度軽い。
横に並べて比べてみたりしたけど、思ってた程は小さくないと思った。
もっと小さいのかな? と思っていたが、F2.8通しだしそこまでは小さくならないか。


パナソニック LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.

朝に発表があったレンズみたいでブース行くまで知らなかった。
フルサイズの高倍率ズームとしてはとても小さい、良いキットレンズになりそう。


GoProがだらしなくて最近はInsta360が良いと聞いた気がする。
GoProは外部マイクと熱暴走の問題を引きずりすぎ。

バイクが置いてあってモトブログ用のマウントが展示してあった。
ヘルメットはチョンマゲすぎでしょ…。今はチョンマゲマウントより顎マウントのほうが多そうだけど。

タンデムステップから伸ばしての自撮り用かな?


マルミのマグネットフィルターの展示へ。

自分はKenkoのマグネットフィルター使っていて、ベースのマグネットにレンズプロテクターが付いてないのが気になっている。
マルミのマグネットベースにKenkoのマグネットPL付かないかな? と試しに行った。

普通に付いて使えそう。
なのでマグネットベースはマルミのレンズプロテクター付きのに変えようかな。

実はこれ新製品なんですよ! と言われたのが手持ちのフィルターをマグネット化するアダプター。

Kenkoにも同じような製品があってそれが良くてKenkoを買ったんだよね、手持ちのPLとか流用する為に。
もうちょっと早くこれ出してくれてたら最初からマルミにしたのに…。


コシナが新しいRFマウントのレンズNOKTON 75mm F1.5 Aspherical を発表した。

お試しコーナーにNOKTON 50mm F1 Aspherical があったので自分のカメラに装着して試してきた。

去年10月発売だけどまだLightroomにレンズ補正データが無い、ちゃんとレンズ補正データ提供されるよね…?
ピント面は思ってたよりもシャープ、ただパープルフリンジが凄い。
MFなのでピント合わせるのも楽しいけど、ピントが薄いのでなかなか難しい。

レトロな写りでこれはこれで良いと思うけど、それならAFが使えるEF50mm F1.2L USM でもいいのかな? とも思う。
キヤノンは早くRF50mm F1.4を出して欲しい…。


大体見て終わったので会場を出て、駅前にある「さかえや 横浜みなとみらい本店」で親子丼を食べて帰った。

炭火なのかな? お肉が香ばしくてとても美味しかった。
土日祝日だと多少上がるみたいだけど、平日は1000円で食べれる。


今回のCP+は事前登録しようとサイトにアクセスしたら「インフルエンサー枠」というのがあるみたいで、試しに応募してみたらインフルエンサー枠で初日の一般入場2時間前に入れた。
結構大量にインフルエンサー枠の人いるのかな? と思ったら、開場前に並んでる人数がプレス1・インフルエンサー1・VIP招待枠8くらいの比率で少なかった。

軽く調べた感じだとVIP招待枠というのはメーカー等に配っているチケットなのかな?
最初の2時間とても空いていて快適だったので、次回も早く入れたら嬉しいなぁ。

今回はキヤノン・ニコンが新製品なにも無く、ソニーはレンズ1本だけ? と正直ぱっとしない内容ではあった。
けどマルミでマグネットフィルター試せたり、いろいろ気になってた製品に触れれる場なので行って良かった。

タイトルとURLをコピーしました