オフ車乗りの人のブログで「林道奥地でJAF呼んだ」という記事を見かけた。
JAFすげぇぇぇぇぇ! 林道へもパジェロで来てくれるらしい。
ググってみたらJAFのサイトにも、林道へ救援へ行った記事があった。しかも場所が何時も行くヤビツ峠で笑った。
林道に行くときに怖いのが、1人で行くと身動き取れなくなった時が困る。
バイクの不調ならバイクを国道まで押して歩いてからロードサービス呼べばいいけど、バイクが動かせない状態、崖から転落したときなどが困る…。
複数人で走ってればみんなで協力して脱出するらしいのだが、ボッチライダーなのでそんなの期待出来ない。
加入してるヤマハのロードサービスは中身はJBRへの委託なので、JBRにブログ同様の状態になったときに林道に来てくれる? と聞いたら、サーキット場や林道は対象外。との返事が。
バイク専門ロードサービスのくせに不甲斐ない。
三井ダイレクトの任意保険に入ってて、当然ロードサービスも付属してるのでこっちにも聞いてみた。
離島およびレッカー車等が立ち入りのできない場所(湖沼、海岸、河川敷、山間部)は対象外。
うーん、林道に来てくれるのはJAFだけなんだろうか…?
林道走る保険としてJAFに加入しようかなぁ。
親が加入してるはずなので、家族会員なら年会費2000円みたいだし。
コメント
初回車購入時からJAF会員の俺に隙はなかったw
俺車はペーパードライバーなんでJAF入ってないんだよねw
気が付くのが遅くなり申し訳ありません。
ご紹介頂いたosamuです。
楽しんでいただけた様なので、良かったです。
これも何かの縁ですので、ご一緒に馬鹿出来ると良いですね。
つたないブログですが、今後ともよろしくお願いします。