WordPress

雑記

「WPtouch」のカスタマイズとアンテナサイトの更新

WordPressのスマホ用のサイト表示プラグイン「WPtouch」を以前から使っていたけど設定が適当。というか、プラグインを有効化しただけだったので、スマホで見た時に凄く表示が微妙なことに気が付いてカスタマイズしてましたそんな自分用の覚え...
雑記

WordPressの子テーマ編集

気になってた部分や変更したい部分があったので、久しぶりにwordpressの子テーマを弄ったヘッダー部分をスッキリさせたかったのと、細かい部分の修正をしましたもう大丈夫だと思うけど不具合多少出るかも…ブログ用のテーマ探しててアルバトロスとい...
雑記

サムネイル画像の修正作業

ブログ記事の画像表示でサムネイル表示していたのを原寸表示に変更しました伊豆大島ツーリングの記事にコメントが付いて気が付いたけど以前は画像を100px*100pxのサムネイル表示させて、それをクリックさせて原寸表示にしていたが非常に見るのがだ...
雑記

WordPressプラグインテスト投稿

テスト投稿ですTwitterへの投稿プラグインの変更、画像も一緒に送れる・・・はず※追記問題なく動作したようなので一安心、Twitter連動プラグインなので実際投稿してみないと分からないのが辛い今まではTwitterへの投稿プラグインはWP...
雑記

Bootstrapでサイト作り

手持ちのサイトのレスポンシブ対応リニューアル作業が全部終わった同人サイトだけは海外でテンプレート拾ってきて作ったけど、それ以降は全部Bootstrapで作ったBootstrap便利だなぁ、同人サイトもこれで作れば良かったなぁ。と今は思うサイ...
雑記

同人サイトをレスポンシブデザインにリニューアル

同人のサイトをリニューアルしましたレスポンシブデザインにして、スマートフォン・タブレットでも快適に見れるようにしましたデスクトップPCから見てても、ブラウザの幅を狭めると変化します既存のサイトをレスポンシブ化するのは調整が大変そうだったので...
雑記

WordPress 4.0.1 アプデで500エラー

WordPressのアプデ放置してたけど、4.0.1になってたのでまとめてアップデートWP本体・テーマ・プラグインをまとめてアプデ…おい、500エラー出てサイト見れなくなったやん…いつも使ってるブラウザはキャッシュでサイトは表示してるけど、...
雑記

さくらレンタルサーバ 503エラー

最近夜にサイトが503エラーになることがある503エラーということは、サーバ側から転送量の制限を受けているというエラー内容借りてるさくらのレンタルサーバ・スタンダードの転送量上限は80GB/日コントロールパネルで調べてみると転送量20~30...
雑記

Twenty Eleven ヘッダー部分の修正

ヘッダー部分に同人のバナーを表示させようとしたら苦戦した…Twenty Elevenのヘッダーって弄りにくいんだよなぁPHP弄らなくてもCSSだけでデザイン全部弄れるように簡単な構造にしておいて欲しいBABELで検索したときにここのブログは...