ツーリング・旅行 秋の白川郷・能登半島・ビーナスラインツーリング 4日目 5時前に目が覚めたけど雨降ってたので二度寝。7時頃にのんびり起きると雨は止んでいた、空を見ても大丈夫そうだったので撤収して出発。走ってると道路の温度計は12度と暖かい日だった。ツインズ聖地の旧制松本高校へ。前日の天気予報だとビーナスラインは... 2018.10.28 ツーリング・旅行バイク写真・カメラ
ツーリング・旅行 秋の白川郷・能登半島・ビーナスラインツーリング 3日目 朝5時起き、6時出発。走ってると道路脇の温度計は7度、昨日と比べると暖かくて寝てて熱かったのでお腹に貼ったカイロを剥がしたくらい。加賀屋、痕の聖地だけどここからの眺めは普通に良い。無料の高速ずっと走ってたら能登島に寄るの忘れた、まぁ特に何も... 2018.10.27 ツーリング・旅行バイク写真・カメラ
ツーリング・旅行 秋の白川郷・能登半島・ビーナスラインツーリング 2日目 5時起き、この時期は6時近くにならないと真っ暗なことを知った。テント内で前日購入した朝食を食べて、そのまま撤収作業。バイクで走り始めると糞寒い…、道路の温度計は2度…。洒落にならないくらい寒くて防寒装備にチェンジするも、ネックウォーマーを忘... 2018.10.26 ツーリング・旅行バイク写真・カメラ
ツーリング・旅行 秋の白川郷・能登半島・ビーナスラインツーリング 1日目 行くのが遅くなって寒くなりつつあるけど白川郷へ!朝5時起き、6時出発。今日は日曜日なので松本からの158号は混むかな? と思って諏訪湖から152号・361号で。標高が高いところだと丁度紅葉の時期かもしれない。混んでる場所は無かったけど白川郷... 2018.10.25 ツーリング・旅行バイク写真・カメラ