一般道から行けるのは知ってたけど、行ったことが無かったので海老名SA上りへ行ってみた
海老名SAって凄い人気だけど、個人的には足柄SAのほうが好きだったり
海老名SAは東京から走って最初の大きいSAだから寄る人が多いんじゃないかと
てくてく一般道を走って上りのSA側へ、こっちに一般道からのSAへ行く人用の駐車場がある
車が20台くらい駐めれそう、右奥に自転車バイク置き場もあって嬉しい
あちこちに警備員が立ってて、こんな駐車場にも一人警備員が立ってた
駐車場から歩いて200mくらいでSA入り口がある
階段上がったりしてSAの隅っこにでも出るのかと思ってたら
SA建物の裏側から直接入るようになってた、便利だなぁ
下りのSAは何度か行ったことあるけど、上りに来るのは初めてなのでぐるっと一回り
二階があるの初めて知った、そういえばフードコートが一階にないもんね…
北海道物産展がやってて、見つけちゃいけない物を見つけたので吸い込まれるようにレジへ…
美味しいけどカロリー高いんだよねバターサンド…
白い恋人は売ってなかった
海老名SAはメロンパンが有名だけど、うちの親はメロンパンよりもあじの唐揚げが好きって言ってたなぁ
丁度試食配ってたので食べてみたけど確かにサクサクで美味しかった
メロンパンあまり興味が無かったけど、Hakone Bakery -select-の人気NO.1のやつがメロンのクリーム入りで美味しそうだったので購入
ちょっとクリームが偏ってるけど美味しかった
普通のメロンパンって皮が美味しいけど、中身はモサモサしてて味も特にないから食べてて飽きるけど、このメロンパンは美味しく最後まで食べれた
なんとなく買った日本一のチキンカツ串
お肉が妙に柔らかくて美味しかった、どこの部位のお肉なんだろう…?
チキンカツって固い肉のイメージしかないんだけどなぁ
PAOPAOのあらびき肉まん
あらびきなお肉がギッチリ詰まってて美味しかった、しかも熱々で持ってて辛いくらい
適当に選んで買っても美味しくて良いなぁ、結構お店が厳選されているのだろうか?
ただあまり安くはないかなぁ…
メロンパン 270円
チキンカツ串 308円
あらびき肉まん 240円
メロンパンが高いと思う、クリームの部分でお金が掛かってるのだろうか?
まぁ、めったに行かない場所だから多少高いくらいは許せる範囲だけど
圏央道の厚木SAもB級グルメのお店とかあって面白いけど
あそこは一般道から行けないんだよなぁ、そのうち行けるようになるのかな? なって欲しい
コメント