NURO光のWi-Fi 2.4Gだけ繋がらなくなった場合の対処法

雑記

NURO光を使い始めて半年、回線の品質は良く、遮断されることも無く速度も出ている。
ただWi-Fi 2.4Gが繋がらなくなるときがある。

3ヶ月くらい使ったときに突然Wi-Fi 2.4Gが繋がらなくなった、ただ有線LANとWi-Fi 5Gは繋がる状況。
ONUの電源を一度落としたり、ONUをリセットしても駄目で、サポートに電話したけど結局ONUを交換になった。
ONUを交換したらWi-Fi 2.4Gも繋がるようになったので、ただのONUの故障かと思っていた。

で、数ヶ月経ったとこでまたWi-Fi 2.4Gが繋がらなくなった。
こんなに短い期間で同じ壊れ方するか? と思って調べてみても、同じ症状の人が居ないのか解決方法が見つからない…。
自分でいろいろ調べているうちに、Wi-Fi 2.4Gが混雑しているせいなのが分かった。

スポンサーリンク

Wi-Fi 2.4Gの混雑しているチャンネルで繋いでいるみたいで、チャンネルを適当に変えたら繋がるようになった。
チャンネルの基本設定は『自動接続』なんだけど、これって自動で空いてるチャンネルを選ぶ。という意味では無いのだろうか…?

Wi-Fiの混雑状況を調べるのにいくつかツールを使ったけど、スマホアプリの『Wifi Analyzer』が使いやすく便利だった、もちろん無料。
アプリを使って設定弄ってみると、混雑している上に電波が強いチャンネルにすると接続出来なくなる。

赤いHG8045というのは自分の電波。
チャンネル1・3・11の電波が強く、しかも1・11は混雑している。
チャンネル7・8前後が空いてて一番速度も出たのでチャンネル7にしておいた。

空いているチャンネルに変えれば繋がるし速度も出るので、しばらくこれで様子見。
本当はWi-Fi 5Gを使えばいいんだけど、繋いでいる機器が5Gに対応してないので2.4Gが繋がらないと困る…。

※追記
Wi-Fi 2.4Gのチャンネルは6以上離すと良いらしく、1・7・11チャンネルを使うのが一般的らしいです。
しばらく7チャンネルで使っているが、やはり混雑しているせいで不安定で繋がらないことも多くかなり微妙な感じです。
受信する機器を5Gに対応させるか、コンセントLAN(PLC)を使うか、有線LANを引っ張るなど別の方法に切り替えたほうが良さそうです…。

NURO光にも聞いてみたのですがチャンネルを変えるのと、2.4G設定画面のチャンネル設定の2つ下にあるモードを802.11b/gにする(nを外して電波を絞る)くらいしか方法が無く。
再度ONUの交換となったのですが変化ありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました