六本木ヒルズで行われている『ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~』へ行ってきました
チケット買うところから行列でポケモン集めながら暇を潰し
六本木ヒルズの52階へ、ここ眺め良いなぁ
会場内も混んでて展示エリア先に進むのが大変だった
基本的に写真撮影は禁止だけど、一部だけ撮影可能
大人でも実際に座れる猫バス、『三鷹の森ジブリ美術館』にあったやつとは別物っぽい
展示エリアの最後にラピュタで登場した飛行機などが展示してある
ラピュタの世界観は本当に素晴らしいなぁ
この大きい飛行機はプロペラとかが動いて、飛行機が上下に動いている
動画も撮ったけど人の顔が写りすぎてアップするの断念した…
最後の飛行機が素晴らしかったけど、正直この展示で1800円は高いかな…
最初のほうはポスターや広告とかの展示が続くだけだし…
これなら三鷹の森ジブリ美術館行ったほうが満足感高い上に1000円と安い、また三鷹の森へ行きたくなってきた
ポケモンをゲットする為に世田谷公園にも行ってきた
噴水に虹が出てたりセミが鳴いてて素敵な公園なんだけど
公園内はポケモンやってる人で混雑してるw
ミニリュウが凄い出る。って話だったのに、2時間くらいウロウロして一匹も遭遇しなかった
どうも今日から出現配置に変更があったらしい…
まぁ、トレーナーレベル低いのでカイリューにしてもあまり意味も無いので
ひたすら遭遇するポケモンを収集していた
ポケストップが公園内にいくつもあるのに、ポケモンの出現数が多すぎてボール無くなって終了
レベルは17まで上がったけど、地元だとレベル上げるの辛すぎて限界が見えてきてる…
本当は今日写真展にも行ってきた
写真展って行くの初めてだったけど、展示してある写真の枚数が10枚程度であとはモニターのスライドショー
入場料は無料だったけど、うーん…
展示してある写真は凄く良かったんだけど枚数少なすぎて…