痛絵馬制作の道は険しい

イラスト

先日白川郷へツーリングしてきたけど、そのとき持っていく用に描いた絵馬の記録。

絵馬を描くのも一年ぶり、使ってる画材は去年とまったく同じ。

痛絵馬の制作、線が滲まないように撥水スプレーを使ってみた。
この前白川郷へ行ったときに絵馬を描いてほしいと渡されたので、久しぶりに直接絵馬に絵を描いた。 昔一度だけ直接絵馬に絵を描いたことあるけど、線が滲むのと、ペン先が板の段差に引っ掛かったりして発狂しそうになったので、それ以降は水転写シートを使っ...

ずーっと白川郷の神社に絵馬奉納してたけど、今回は展望台へ奉納したいので展望台で売られている梨花ちゃん柄の絵馬に描く。
この絵馬は少しサイズが小さいので描きにくい。

去年のはペン入れ0.8のみでやって後悔したので、今回は0.3でほぼ全てペン入れした。
文字だけ0.8使ったけど微妙だったので全部0.3のほうが良いかも。
暗い部分等の斜線を忘れた。

絵馬って厚みがあるので描きにくいけど、部屋にあったホムセンで買ったスポンジゴム10cm×10cm、厚み1cmを手の置き場にしたら描きやすかった。

丸一日乾燥させたけど、練り消しを軽く押し当てるとインクが取れるので、全体的に練り消しを押し当てた。

色塗り前にも撥水スプレーしてから色塗り。
しっかり乾燥させたのと練り消しのおかげか、色塗りしてて主線が滲むことは今回は無かった。

インク乾くのが速すぎて少し広い面積を塗るのはムラが出来る。
コピー用紙と比べても、インクが乾く速度が速すぎる。

撥水スプレーで主線と同じくアルコールマーカーの滲みは抑えられてると思うけど、インク吸い込む速度をもっと抑えて欲しい…。
正確に測ってないけど3秒くらいで乾いてムラになる気がする。
コピー用紙だとインクを紙が保持しててくれて乾くまで多少の猶予があるのに、板がインク吸って秒で乾く。

髪の毛がムラが酷かったので重ね塗りしたのもあって色が濃い。
重ねてももっと色が薄い青色が欲しい、口の中の塗りで使える濃いピンクも欲しい。
100均セリアのアルコールマーカーで色塗ってるけど、色を補充してこようかな。

毎回課題が残るけど主線に関しては大体問題無くなったので、次回は塗りを気をつけたい…。

タイトルとURLをコピーしました