第50回 東京モーターサイクルショーへ行ってきた

バイク写真・カメラ

東京ビッグサイトで行われた「第50回 東京モーターサイクルショー」へ行ってきました。

開催3日間天気が悪くて、初日だけは夕方から雨予報だったので初日に行きました。
雨降ると屋外のイベント中止になるから…。

初日は13時までプレス公開で、13時から一般公開になる。
開場15分前に到着したらぼちぼち開場待ちの人が居て混雑していた。


ロイヤルエンフィールドの日本初公開 SUPER METEOR 650

正直なところ今風で小綺麗にまとまっててロイヤルエンフィールドらしくない気がするw
もっとクラシカルで雑なほうが魅力を感じる。
CLASSIC 350のほうが魅力的だなぁ。
あとキャストホイールよりもスポークホイールのほうが好み。スポーク綺麗に維持するの大変すぎるけど…。

ちょっと写真ボケてて分かりにくいけど、CLASSIC 350に付いていたサイドバッグサポートが右下の部分もボルトで固定されててかなり頑丈そうで関心した。


無骨というかスカスカな電動バイクがあって面白かった。

バッテリーとモーターさえあればいいので、ほんとシンプルな作りになるなぁ。
バッテリー前にある金具なんて単管パイプの接続パーツみたいな感じだし、将来は自分で溶接してフレーム作って自作バイクとか流行るんだろうか。

スカスカで車重軽そうだなぁ。と思って見てたらオフ車もあった。
重量驚きの75キロ。

今市販されてる原付きスクーターが80キロ前後なので軽すぎる…。


サイドカーでお馴染みのロシアメーカーのウラルが来ていた、前回は居なかったような気がする。

ウラルのバイクってフロントサス変わってるなぁ、ストローク量が全然足りない気がするがどうなってるんだろう。


JAFのバイク運ぶやつ。
任意保険にロードサービス付いてるけど、JAFにも入ろうか悩んだ時期があったが、レッカーが15キロまでしか無料じゃないと知って辞めた。

ロードサービスのレッカーは運ぶ時に同乗出来ないって話だけど、JAFは同乗できるとか。
ただ以前、高速道路でロードサービスのレッカー頼んだときは同乗させてくれた、高速だからかもしれないが。


スズキの参考出品車、「V-STROM SX」と「V-STROM 800 DE」
アドベンチャーはこういうクチバシデザインが好み、V-STROMやGSなど。


前から気になっていた三角停止表示板の代わりに使えるLED停止表示灯が売られていた。

右の細くて長いやつが現在発売中の物で、左の短くて太いのは今春発売予定の物。

バイク用の畳める三角停止表示板とかあるけど案外サイズが大きくて積むの無理だけど、このサイズならなんとかなりそう。


シン・仮面ライダーのバイクが展示してあった。
マフラーに「CYCLONE」とロゴまで書いてあって拘りを感じる。

まぁ映画は見てないんですけどね。ウルトラマンもそうだけど特撮って子供の頃から興味無くて…。


首掛けのウェアラブルレコーダー。

便利そうだなぁ。と思ったけど価格comのレビュー見る限り駄目そうかな…。
バッテリーが1時間持たない。4Kではあるが360度カメラなので解像度不足で文字は読めない。夏服ならいいけど冬服だと死角が出来る。など。


カフェレーサーのカスタム車両が展示してあった。
スッカスカで整備しやすそう。
カフェレーサーの見た目凄い好きなんだけど、セパハンが腰に悪そうなのと、リアシートが使い物にならないのでキャンツーが出来なくなる…。


モトコンポかな? というデザインの電動バイクがあった。
あのデザインそのままでホンダは電動バイク出せばいいのに。と思う。
ただ車体が小さいから積めるバッテリーのサイズが小さくなりそうではあるが。


カワサキのELIMINATOR SE
結構好みのデザインで気になるバイク。


屋上イベント開場で行われた「警視庁 クイーンスターズドリル走行」

合図でホーンを鳴らしてから走り出したりするけど、その合図出すバイクのタンク部分に張り紙してあった。
最近はスマホあるからやらなくなったけど、以前は遠出するときに曲がる信号名とか書いて貼ってたなぁ。


そろそろコンパニオンのおねーさん達もマスク着用義務が無くなったのか、マスクしてないのが多かった。
小さいブースのコンパニオンはバニーガールや過激な衣装が多かった。


そんな感じで気になった物だけ写真を撮ってきました。
帰り会場出たら土砂降りだったけど、白バイのイベントの時はまだ降って無くて良かった。

前回もそうだったけど、日本のバイクメーカーのブースは入場待ち時間が酷くて入らなかった。
去年酷かったから改善するだろう。と思っていたら改善してないし…。
混むの分かってるんだから、もっと広く場所取るなりして改善できないものなんだろうか。
ブースに入らなくても写真撮れる物だけ見てきた、ただホンダは列が邪魔で近寄れなかったのと、ヤマハは特に目ぼしい物がなかったような。

普段見ることがない海外のメーカーのバイクとかいろいろ見れて楽しい。
見たこと無い用品などもいろいろ見れるのは有り難い。
もう日本のバイクメーカー見るのは諦めたほうが正解かもしれない、近所の店で見ればいいし…。

タイトルとURLをコピーしました