バイク YAMAHA SR400 常時電源・アクセサリー電源(ACC電源)の取り方について考える。 SR400はバッテリーとメインケーブルの接続部分がカプラー端子になっているせいで常時電源が取りにくい。この為に「デイトナ D-UNIT」の取り付けが出来ない。バッテリーとカプラー端子の間に配線を足して分岐させれば一応「デイトナ D-UNIT... 2025.06.29 バイク
ツーリング・旅行 猛暑日に富士山五合目まで涼みにいくツーリング 今日は6月なのに猛暑日の予報、自宅近辺は最高気温36度。涼しい場所を求めてツーリングへ。宮ヶ瀬から道志みちを走って山中湖へ。まだ午前中なのと、山中湖ですでに標高980mなのでかなり涼しい。山中湖明神山パノラマ台の整備が終わってから初めて行っ... 2025.06.18 ツーリング・旅行バイク写真・カメラ
フィギュア 先日のアキバ散策・フィギュアなど 「スマイルフェス2025」でアキバへ行ったときの散策。ラジオ会館・ボークスの「ちみっこDD」を初めて見た。MDDは小学生くらいに見えるけど、ちみっこDDは幼稚園児くらいに見えるなぁ。レム・ラムのフィギュアが安いのに塗装そこそこしっかりしてて... 2025.06.16 フィギュア写真・カメラ
イラスト 今日は“綿流し”の日 今年の綿流しの日は6月15日、綿流しの日くらい絵を描かなければと思い描いた。今期アニメのサマポケのEDイラストの感じが好きなのでそれっぽく。あとは最近描いたネタ絵。 2025.06.15 イラスト
フィギュア スマイルフェス2025 プレビューナイトへ行ってきた。その6最後 秋葉原で行われたGOOD SMILE COMPANY主催のフィギュアの祭典「スマイルフェス2025」プレビューナイト その6これでスマイルフェスの記事は終了です。プレビューナイトに当選したのですが、プレビューナイトの観覧時間は2時間しか無く... 2025.06.15 フィギュア写真・カメラ
フィギュア スマイルフェス2025 プレビューナイトへ行ってきた。その5 秋葉原で行われたGOOD SMILE COMPANY主催のフィギュアの祭典「スマイルフェス2025」プレビューナイト その5その6最後 へ続きます。 2025.06.15 フィギュア写真・カメラ
フィギュア スマイルフェス2025 プレビューナイトへ行ってきた。その4 秋葉原で行われたGOOD SMILE COMPANY主催のフィギュアの祭典「スマイルフェス2025」プレビューナイト その4その5へ続きます。 2025.06.15 フィギュア写真・カメラ
フィギュア スマイルフェス2025 プレビューナイトへ行ってきた。その3 秋葉原で行われたGOOD SMILE COMPANY主催のフィギュアの祭典「スマイルフェス2025」プレビューナイト その3その4へ続きます。 2025.06.14 フィギュア写真・カメラ
フィギュア スマイルフェス2025 プレビューナイトへ行ってきた。その2 秋葉原で行われたGOOD SMILE COMPANY主催のフィギュアの祭典「スマイルフェス2025」プレビューナイト その2ブルーアーカイブ -Blue Archive-勝利の女神:NIKKEホロライブプロダクションその3へ続きます。 2025.06.14 フィギュア写真・カメラ