コミケ終了お疲れ様でした!
前日にアキバへ、ヨドバシへ行ってモニタとタブレット物色
タブレット一番大きいの買おうかと思ってたけど、1つ小さいのでも良い気がしてきた
モニタは映してる映像が微妙すぎてよく分からず、ゴーストっぽい現象出てて参考にもならない…ヨドバシしっかりして!
今日はNEX-5R持ってきてるので、シグマ30mmとソニーの20mmを試し撮りしてたけど
店内って撮ってもよく分からないんだよなぁ、風景なら解像度や四隅の甘さが分かりやすいけど…
UDXでやってるサクラ大戦の展示を見に行く
懐かしいなぁ、昔知り合いとハマってたなぁ
学生の頃に大晦日知り合いの家に数人集まって、サクラ大戦のミニゲームとかで盛り上がって年越ししたこともあったなぁw
実物大よりも小さめ? の光武も展示してあった、目の部分から中を覗き込んだら見事な張りぼてだった
ボークスによしのんと連装砲ちゃん。このよしのん出来良いよなぁ
連装砲ちゃんはでかすぎ、そして値段も高けぇ
先日見に行ったゲーマーズの「機巧少女は傷つかない」の展示で、フィギュアが追加されたらしいので見てきた
トレジャーフェスタで見た夜々よりもこっちのほうが可愛いなぁ、小紫のフィギュアはまだですか?
コトブキヤで小鳩ちゃんの赤バージョンも展示してた、けど黒のほうがこれは良いかも…
コミケ期間中でとにかくアキバが混んでる、夕飯食べようと思ったらどこも飯屋が行列
すた丼でいいや。と思ったらまさかの行列…
結局ねぎしに行ったけど混んでて、ねぎしの隣のビルにあったインドやらタイやらベトナム料理の店へ
ベトナム料理のフォーがあって、食べたこと無いので頼んでみた
んー…、スープに味しっかり付いてるのに、スープが麺に絡まないのか麺を食べると味がしない…
味も量も微妙だったので後でケバブも食べてた
アキバだと思って取ったホテルが浅草橋だったでござる
ビジホで初めて加湿器が置いてあった、乾燥するからいつも浴槽に湯張ってドア開けっ放しにしてたよ
コミケ当日。朝両国で大越と合流して有明へ、ささっと設営して完了
東館へ行くと会場前、男達が右手を掲げ戦場へと歩き出す
そんなこんなでコミケお疲れ様でした
思ってたよりも寒くなくて良かった、歩き回ってたら暑かったくらい
ショップでの販売も始まってるので、そちらもよろしくお願いしますー
ばあちゃんの様態悪くて結構危険な状態なので
年始は出かけずに自宅で大人しくしてようかな、まだ年賀CG終わってないからこれからやらないと…
コメント