
秋の白川郷・能登半島・ビーナスラインツーリング 1日目
行くのが遅くなって寒くなりつつあるけど白川郷へ! 朝5時起き、6時出発。 今日は日曜日なので松本からの158号は混むかな? ...
行くのが遅くなって寒くなりつつあるけど白川郷へ! 朝5時起き、6時出発。 今日は日曜日なので松本からの158号は混むかな? ...
夜にラーメン食べたいなぁ…。と思ってバイクで出かけてきた。 場所は相模原にある中古タイヤ市場。ここのタイヤ屋さんはいろいろなレトロ自販機を...
天気が良さそうなので久しぶりに伊豆へツーリング。 朝6時起きの7時出発、1時間遅いかと思ったけど丁度良かった。 伊豆...
巾着田曼珠沙華へ行く為に朝5時起き6時出発。 早朝に行くのが良いと見かけたので早起きして7時半には現地に着いたけど、もう1時間早く行っても...
富士山近辺でも走ろうかなぁ。とツーリングへ。 いつも通り宮ヶ瀬・道志みち経由。 道志みちは特に混んでいなかったけど、山中湖の...
以前秩父へ行ったときにSLが見れなかったのでリベンジ。 秩父は運行本数が少ないので、他に良いところないかな? と調べたら、静岡県の大井川鉄...
6時起き7時出発で秩父へツーリング! ダラダラと299号を走って秩父へ、最初は秩父高原牧場内の天空のポピーへ。 丁度見頃...
千葉へツーリング! アクアライン走っていざ千葉へ。 最初はアクアライン渡ってすぐにある千葉フォルニアへ。 西海岸のカリフォル...
一つ一つは紹介したことあっても、まとめて紹介したこと無かったので普段のキャンツー装備の紹介。 キャンツー歴が8年くらい、100泊以上はして...