ここ最近ずっと欲しいなぁ。と思ってたコンデジのCanon PowerShot S110
期間数量限定で、価格com最安値よりも10%近く安く売られているのを見つける
凄く欲しくて一日悩んでたら黒が売り切れる、欲しいシルバーも売り切れるのは時間の問題!
えぇ…、気がついたらポチってた
買わないで後悔するよりも、買って後悔したほうがいいかなと!
ヘルメット買い換え用に確保してたお金使い込んでしまった、まぁヘルメット買い換え1ヶ月遅れてもいいか
最近はAPS-Cサイズのセンサーを積んだ高級コンデジもあるけど、ビックリするほど値段が高すぎてさすがにいらない
あくまで一眼のサブ機で使用頻度も高くないしね…
ちょこっと弄ってみた感じ
Wi-Fiが6Dのとアプリも違うし操作方法も異なるので戸惑った、6Dのほうが扱い楽で良いなぁ
高感度がそこそこ強くてISO1600辺りまでは使える。と聞いてたけど1600は若干きついので上限1250に設定
コンデジですっと悩んでたホワイトバランスもRAWで保存出来て解決
絞り優先モードがあるので一眼と似た感覚で使えて良い、ただしF2.0~F8.0までと幅が狭い
けどF2.0とかでもコンデジじゃ大してボケないんでしょ。と思い試し撮り、上からF2.0、F4.0、F8.0
ワイド端でかなり接写してこれなので、まぁこんなもんだよねって感じ
どうせボケないから風景以外なら絞り開放で撮ってても問題ない気がする
コメント
俺も気になったカメラだけどソニーのWX300買っちゃった。
決め手はズーム倍率と大きさ。
画質は負けるけど画質は一眼で良いだろと。
wifi使えるしスマホに飛ばしてfacebookとか超楽で良いわ。
最近また写真が楽しい。
周りが盛り上がると尚楽しいね。
WX300良いね20倍ズームか、ソニーは最近コンデジ評判良いよねRX100とかもあるし
コンデジで画質求めるとセンサーでかくて価格高くなるからね、数年すればセンサーでかいのも安くなってくれるんじゃないかと期待
Wi-Fiは便利だよねぇ、Wi-Fiに慣れるとWi-Fi無しには戻れなくなる