東京スカイツリーに何回か行ったことあるけど、東京ソラマチとかの用事で上ったことは無かった。
そのうち上ってみよう。と思ってたら随分経ってたけど、思い立ったので東京スカイツリーへ行ってきた。
総武線の浅草橋駅から都営浅草線で行った。
以前錦糸町からバスで行って面倒に感じたけど、あれは何故錦糸町から行ったんだろうか? まだ両国に住んでたときかな?
駅から歩いてすぐにスカイツリーに到着する。
いつ見てもでかいな…。
チケットは事前購入してなくて、当日券で天望デッキと天望回廊セット券を購入して3100円。
事前購入すれば2700円。
平日なのに結構人が多くてエレベーター乗り場に40~50人並んでいた。
エレベーターで天望デッキ350mまで一気に上る、確か50秒ちょっとで到着するらしい。耳がキーンってする。
凄い遠くまで見渡せるなぁ、これが地上350mの景色なのか…。
東京タワーがメインデッキ120m、トップデッキ223.55mなので100m以上高い。
浅草名物うんこビル。
東京ドーム。
東京タワーが小さく見える。
右上に両国橋、左上に国技館。
東京ゲートブリッジと、右上に東京湾アクアライン風の塔。うっすらと海の向こうに千葉も見える。
もっと天気が良くて空気が澄んでいれば富士山も見えるらしいけど今日は見えなかった。
天望回廊450mへ移動。
天望回廊へのエレベーターは天井とドアがガラス張りになっていた。写真は天井のガラス。
天望回廊は結構狭い通路になっている。
景色はもう地上450mだと高すぎて建物とかも小さすぎて、案外350mの天望デッキのほうが見てて面白い気がする。
もっと空気が澄んでいれば遠くが見えて楽しいのかも?
天望回廊は窓枠の感覚が狭くて写真は撮りにくい。
窓から下のほうも見れるようになってて、下にある天望デッキの屋根っぽいのも見える。
帰り際に340mフロアにあったガラス床。
この高さになるとあまり怖さって感じない、地上10mや20mのほうが怖く感じる。
夕日が良い感じだし日が沈むまで滞在したかったけど、この後用事あったので帰路へ。
思ってたよりもなかなか楽しめて良かった。
もっと空気が澄んだ日に次は来たいな、のんびりカフェなどで時間潰して夕日や夜景も撮りたい。
手すりからガラスまで距離あって、ガラスが斜め上向いてるし反射凄くて夜景撮るの苦労しそうだが…。
ただ次行くなら天望デッキまででいいかも。