毎日冷たい飲み物を普通のグラスに氷を入れて飲んでいるのだが、当然グラスに水滴が凄く付く
以前楽天で吸水コースターを買って使ってたけど、使ってるとすぐに水を吸わなくなる…
天日干しをすれば復活するらしいけど面倒、しかも定期的に干さないとカビが生えてくる
すぐ氷溶けてぬるくなるし、保冷が優れたマグカップとか買おうかなぁ。とアマゾンで「保冷 マグカップ」で検索したら
上から2番目に出てくる「Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ」になんか見覚えがある
お客様は、2010/6/28にこの商品を注文しました。
やっぱ買ってるよ! キャンプ用に適当に買ったマグカップじゃんこれ!
ステンレス製で2重構造になってて保冷が優れてて、しかもカップに水滴が付かない。とか
マジかよ、理想的じゃないですか! ってことでキャンプ用品漁って出てきたマグカップ洗って氷を入れて飲み物入れてみた
2時間は氷が溶けずに持つ、ただのグラスだと1時間以内に溶けるので倍以上の保冷能力
しかも本当にカップに水滴付かない、正確には小さくて細かい水滴は付くけど垂れたりはしないので問題なし
なんでこんなに良い物持ってたのに使わなかったんだろう…
蓋が無いので保温に関しては微妙らしいけど、夏場はこれで十分だ
カビの生えた吸水コースターは捨てるか
コメント